NECから23インチ一体型PC「VALUESTAR W」2011年秋冬モデル

NECからも23インチ液晶一体型PCの秋冬モデルが発表されたのでちょっとチェック。

NEC、「VALUESTAR W/L」の2011秋冬モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110912_476397.html

Core i7とメモリを強化したAV機能重視の23型フルHD液晶一体型――「VALUESTAR W」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1109/12/news044.html

NEC パソコン |  VALUESTAR W
http://121ware.com/valuestar/w/


スペックや値段は前回の東芝「REGZA PC D731」と似たような感じ。
基本的に前モデルからのマイナーバージョンアップのようだ。

REGZA PCと違うところと言えば、こちらはIPSパネル。液晶の質は良さそう。
ただ、REGZA PCでも低反射コーティング等々で見映えが良さそうなので、実際に見比べてみないとどちらが良いか分からない。
#東芝の方は今回からLEDバックライト採用

また、NEC Directでの直販モデルでは62GB SSDと2TB HDDの組み合わせが可能である。
CドライブにSSDが使えるというのはなかなか良い感じ。

欠点は重量と凡庸すぎるデザイン。
「REGZA PC D731」は重量約9.5kgというのに、「VALUESTAR W」は約17kgである。
重すぎる上にデザインが微妙なので、買い換え検討候補には入れない。


スレートPC「LaVie Touch」の方は……見ていたら悲しくなる。
NECはどうしてこうもデザインが駄目なのか。


さて、後は「VAIO L」の2011年秋冬モデルくらいだろうか。
前モデルはD4端子がなかったので今回もなさそうな感じがする。
デザインは良いのだが……。

コメント

このブログの人気の投稿

物理テンキー付属Android11スマホ『Xiaomi Qin F21 Pro』を購入して任意アプリをインストールしてみた

Axon 40 Ultra購入 第3世代アンダーディスプレイカメラで遂に違和感のない画面へ

Epsonの小型PC、Endeavor ST180Eを購入 ストレージ&メモリを換装