UMPC再ブーム 7インチ高性能WindowsPC、OneGx1国内正規版を買ってみた
何となくUMPCが手元に欲しくなり、当時買わなかったVAIO Pを中古で安く買ってみた(後述)。 で、Atom CPU&メモリ2GBの遅さに絶望した。Windows 7でもまともにブラウザを使おうと思ったらAncia Chromeを入れるしかない。 何をするにもとんでもなく遅い。 他にAtom CPU&メモリ1GBのEking i1というUMPCもまだ持っているが、動作はそれと大して変わらない。 で、今の性能で似たようなUMPCはないか探すと何やらUMPCブームがまた来てるらしい。 そういえば確かに小型WindowsPCの話題増えたな……とは思っていたが、検索してみると思ったより種類が出ていた。 約10年越しの再ブーム。 その中で、ちょうど発売されたばかりでキーボード配列がまともそうなOneGx1 国内正規版を買ってみた。メモリ16GB、ストレージ512GB版。LTEなし。 OneGx1 | One-Netbookストア https://www.one-netbook.jp/landing/onegx1/ ガジェット系ではSurface Duoを買いたかったけども、UMPCへの興味が上回ったのでSurface Duoは後回し。 (日本での発売が2021年にずれ込むという話も出て来た) 7インチ1920x1200ということで小さい。とはいえサイズ感は8インチ超横長なVAIO Pとあまり変わらない。 タスクバー用フリーソフトでPerfgraphやBatteryBar、NetSpeedMonitorを入れた。 Open Shellもインストール。その他適当に入れて好みの環境に。 Core i5やメモリ16GBでサクサクである。ストレージは512GB SSD。 VAIO Pと触り比べていると10年の歳月を感じる。 最近のUMPCではCore m系が多いのでi5なこれはより良く、十分な性能。 ファンクションキーと数字キーが独立しているなどキーボード配列は良いが、キーピッチが14mmと短いのでさすがに快適に打つには慣れが必要そう。 ちょっと液晶の輝度が低く感じるのはスマホの有機ELに慣れてしまったせいか。 12000mAhということでバッテリー持ちは結構良い。 電子書籍も読めるがまぁこれで読むことは多分ないだろう。 そもそもWindows向け電子書籍リーダーはソフトが充実してい