smart bar[S42HW]を購入

smart bar、S42HWを購入した。ブラウン。
http://emobile.jp/products/hw/s42hw/

なんとなくハードウェアキーが触りたかったのである。
あと、アドエス時代に使っていたニコタッチ入力がしたかった。
#HYBRID W-ZERO3でも出来なくはなかったが、使いにくかった



洗練されたデザインで、外装の質感はかなり良い。

イーモバイル端末だが回線契約はしていない。
SIMフリーでドコモ回線が使えるようなので、IIJmioを契約したら入れてみようと考えている。

この端末は標準IME(FSKAREN)で2タッチ入力が可能である。所謂ベル打ち。
最初はこれを使ってみようかなと考えていたが、ニコタッチとは結構違うので微妙だった。
なのでニコタッチ入力に対応しているnicoWnnG IMEを入れてみた。
キーが小さいので素早く打つのはまだ無理だが、多分慣れで何とかなる範囲ではなかろうか。

方向キーはAndroidでもそこそこ使える感じ。アプリによるだろうけども。
ホームキーや戻るキーなどがタッチキーなのは残念。これもハードウェアキーにして欲しかった。
ハードウェアキーの押し心地は良い。


アドエスとの比較写真。検索してもちっとも比較写真が出てこないので撮った。
縦横はほぼ変わらない。

キーボードがないため、厚さはsmart barの方がずっと薄い。

並べるとアドエスの野暮ったさが際立ってしまう。
アドエスで常々キーボードが要らないと思っていた自分には良い端末かもしれない。



コメント

このブログの人気の投稿

物理テンキー付属Android11スマホ『Xiaomi Qin F21 Pro』を購入して任意アプリをインストールしてみた

Axon 40 Ultra購入 第3世代アンダーディスプレイカメラで遂に違和感のない画面へ

Epsonの小型PC、Endeavor ST180Eを購入 ストレージ&メモリを換装